8月25日(金)暑気払い・夏の懇親会ご案内

同志社校友会熊本県支部の皆様へ 校友の皆様には酷暑の中、お元気でお過ごしのことと推察いたします。 さて、コロナ禍で実施できなかった暑気払い(夏の懇親会)を4年ぶりに下記の要領で開きますので、なにとぞ万障お繰 […]
5/13(土)「カタルパ鑑賞コンサート」が開催されました

新島襄が徳富蘇峰に贈ったカタルパ(別名アメリカキササゲ)の種が立派に育ち、可憐な白い花を咲かせた徳富記念園で修復工事やコロナウィルス感染拡大で中断されていたカタルパ鑑賞コンサートが5月13日(土)午後1時から数年ぶりに開 […]
5/13(土)に「カタルパ鑑賞コンサート」が開催されます

新島襄が徳富蘇峰に贈ったカタルパ(別名アメリカキササゲ)の種が立派に育ち、毎年5月中旬に可憐な白い花を咲かせます。 徳富蘇峰は同志社英学校から熊本に帰り「大江義塾」を開講した徳富記念園にその花が育っています。 その旧家は […]
R5.4.8熊本県支部総会が開催され今年も大盛況でした!

昨年に続いて令和5年4月8日(土)ザ・ニューホテル 熊本にて県支部総会・懇親会を植木学長、・髙杉副学長、松岡校友会長にご来臨頂き開催しました。今年は昨年を上回り総勢100名近く、校友だけでも90歳近い大先輩から現役4回生 […]
4月8日(土)県支部総会・懇親会ご案内

3年間まん延しましたコロナウィルスもやや落ち着いた感がありますが、 校友の皆様にはお元気でお過ごしのこととお喜び申し上げます。 さて、昨年に引き続き植木学長ご臨席の上、同志社校友会熊本県支部の総会・懇親会を 下記の要領で […]
熊本バンド147周年記念早天祈祷会開催!

熊本洋学校教師ジェーンズからキリスト教の薫陶を受け花岡山山頂で全国への普及を誓った35名の若者を偲び、今年も恒例の「熊本バンド147周年記念早天祈祷会」が1月30日早朝JR熊本駅近くの同地で開催されました。 その若者達は […]
1/30開催の「熊本バンド147周年記念早天祈祷会」は一般参加不可です。

同志社草創期の主要メンバーで日本全国へのキリスト教布教を誓った「熊本バンド147周年記念早天祈祷会」は、県内新型コロナウィルス感染者数増大のため、残念ながら今回も一般の参加は不可となりました。 なお、当日はライブ配信が実 […]
校友会県支部忘年会ご案内

猛威を奮ったコロナウィルス第七波もどうにか収まりつつありますが、 校友の皆様におかれましてはお元気でお過ごしのことお慶び申し上げます。 さて、今年もあと2か月ほどになりましたが、コロナウィルスの影響で 3年ぶりとなります […]