同志社大学ゆかりの地の状況 番外

同志社ゆかりの地の状況 番外
同志社大学 ボランティア支援室 学生の活躍
この4月設立された同志社大学の組織
学生8人が2班に分かれ4日間づつ活動

前半5月1日〜4日 熊本県出身学生

前半5月1日〜4日 熊本県出身学生

支援室コーディネーター澤村氏(左)

熊本市災害ボランティアセンター石原純生本部長と澤村氏と学生スタッフ副代表山口君
中央、石原氏は熊本市北区長(局長級)をこの3月退き、4月〜熊本市社会福祉協議会の常務理事に就任。
40年近い付き合いの人物。
小生にまで感謝の言葉をもらう。

5月8日解散式 事務局長から慰労受ける 学生スタッフ代表北浦君

地元紙 熊日の記事

地元紙 熊日の記事
※組織として大学が学生を派遣した県外大学は同志社大学・西南大学・北九州市立北九州大学の3校と聞く。