「海老名弾正先生顕彰碑建立10周年記念」式典

Posted by on 9月 20, 2014 in 活動報告
「海老名弾正先生顕彰碑建立10周年記念」式典

 

「海老名弾正先生顕彰碑建立10周年記念」式典

OLYMPUS DIGITAL CAMERA9月20日土曜日、前日からの雨も上がり秋らしい涼しい日和の中、柳川市出身の同志社第八代総長海老名弾正先生を偲ぶ「海老名祭」が「海老名弾正先生顕彰碑建立10周年記念」と銘打って、生家に近い柳川市新外町の顕彰碑前で「碑前祭」「植樹祭」が開かれました。

「海老名祭」は、毎年校友会久留米クラブが主催し行われていますが、今年は10周年の節目に当たり同志社の大谷實総長、村田晃嗣学長他ご来賓の列席のもと熊本県支部からの木下支部長他4名を含む近隣の支部校友約100名が参加しました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA「碑前祭」は、日本基督教団福岡玉川教会の西八條敬洪牧師の祝祷で始まり、讃美歌、聖書朗読、碑文を書かれ現同志社総長大谷實先生の挨拶で海老名弾正先生の偉業を忍びました。OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

続いての「植樹祭」では、OLYMPUS DIGITAL CAMERA新島襄先生から師弟の絆として知人に送ったとされるカタルパの木(今回の苗は、師が久留米市を訪問した縁で高良山麓に植えられたといわれるもの)が碑の横に植えられ、来賓の方々による土入れが行なわれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA                     その後、船で「祝賀会」の行われる立花家別邸「御花」まで川下りし、弾正先生の生前の貴重な写真をスライドで拝見しながら、弾正先生の偉業を忍ぶ交流の宴が盛大に行われました。

弾正先生は、武勇の誉れ高い戦国武将立花宗茂を祖とする柳川藩の武士の長男として生まれましたが、熊本バンドのメンバーとして同志社英学校の進み、基督教の布教、及び創立まもない同志社発展に大いに寄与され、同志社の第八代総長に就任されました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA弾正写真

碑のある新外町は、川下りコースの運河沿いに有りますが、駅でタクシー運転手さんに聞いても場所が判らず、近くにある北原白秋の「まちぼうけ」の碑と言えばすぐ判るそうです。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

植樹したカタルパの木が数年たてば5月に白い香高い花が咲きます。そうなれば、運河沿いの「カタルパの花の咲くところ=弾正顕彰碑」で知名度が上がることを大いに期待します。

 文責・写真 高森 毅(S50年経済卒)