早天祈祷会と前日講演会のご案内

同志社校友会OB、OGの皆さまへ 熊本洋学校ジェーンズの教えを受け、日本のキリスト教の夜明けを誓った熊本バンドの設立から144年、今年も恒例の「早天祈祷会」が開催されます。そのメンバーが初期の同志社の礎となったのは校友の […]
校友会熊本県支部忘年会2019

今年は平成から令和に代わり、また熊本ではラグビーワールドカップ、そして世界ハンドボール女子世界選手権大会の開催で盛上がりをみせた画期的な1年でした。そんな師走、毎年恒例の同志社校友会熊本県支部忘年会が12/7(土)新市街 […]
熊本キャンプに今年は7人の学生 来熊!

現役学生が「熊本バンド」と呼ばれた若者たちの足跡をたどり、彼らと校租新島襄と の関わりを通して同志社を、また自らを見つめ直すキリスト教文化センター主催の【熊本 キャンプ】今年は7人の学生と4人の教職員が来熊。(この企画は […]
同志社OB長倉さん(S52年卒・探検部)の文章が高校の教科書に掲載されてます。
熊本県支部校友の森本さんから、下記のようにS52年卒同志社OB長倉さんの評論文が高校の教科書に掲載されているとの情報が寄せられましたのでそのまま紹介いたします。 ご存知でしたか。高等学校教科書「現代文B」(第一学習社)で […]
第143回早天祈祷会

恒例「第143回早天祈祷会」開催される 校友会熊本県支部が実行委員会のメンバーになっている「熊本バンド結盟143周年記念早天祈祷会」が今年も1月30日早朝、厳寒のなか開催されました。 この会は明治9年(18 […]
校友会熊本県支部忘年会

急激に寒くなった12月8日(土)午後6時から定例となった同志社校友会熊本県支部忘年会が鶴屋近く駕町通りの「茂平」で開催されました。 当日は女子大同窓会熊本県支部長の小阪さま、林田さまもご来臨いただき昨年より大幅増の総勢3 […]
第12回関関同立大学対抗ゴルフコンペ

関関同立ゴルフコンペで同志社チームが優勝!! 10月13日(土)秋晴れの好天気のもと恒例の「第12回関関同立大学対抗ゴルフコンペ」が4大学合計25名の参加を得て、あつまる阿蘇赤水ゴルフ倶楽部で開催されました。 前年は […]
暑気払い・夏の懇親会

大盛況!恒例の暑気払い❢ 事務局長 森永 久 毎年恒例の校友会熊本県支部の暑気払いが命に危険のある暑さからやや涼しくなった8月17日(金)午後6時30分より上通りホテル日航近くの「蛍」にて開催されました。 今年は熊本市 […]
校友会熊本県支部総会・懇親会

校友会熊本県支部総会・懇親会 4月14日土曜日PM5;00からザ・ニューホテル熊本で校友会熊本県支部総会・懇親会が開催されました。 熊本地震からまる2年を迎える当日 […]
ジェーンズ基金1,500万円を熊本市へ贈呈

3月16日熊本市大西市長にジェーンズ基金1,500万円を贈呈 平成30年3月16日(金)午後1時、熊本市の大西市長を同志社校友会役員5名が訪問し、ジェーンズ基金1,500万円の目録を贈呈しました。 2016年4月の熊本地 […]